あなたの意見を聞かせてください。
お題「#この1年の変化 」
あなたの意見を聞かせてください。
日本という国は働きすぎですか?
私の意見は「YES」
日本は他の国から見ると、勤勉、真面目に働くと思われている一方、働きすぎているとの見方もされます。
たまたまネットで見た記事の外国人から見た日本のおかしい点の一つに、
五分前行動とか、始業に対しての時間は厳しいくせに、終わりの時間に対してはルーズ、、、
これを見たときにハッと気づかされました。
残業は当たり前ではないと・・・
決して残業が悪いとも思わないし、良いことだとも思わない。
要は自分の意志で、やっているかどうか、他人に流されていないか。
私はできるだけ働く時間は短くしたいと思っている。その分趣味やこうしたブログをかくのに時間を当てたい。
経営者から見たら、私のような存在は、マイナスなのではないかと考えながらも最低限のタスクはまっとうするように働いているつもりである。
残業=当たり前
定時に帰る=頑張っていない
こういった考えはなくなって欲しい。
自分を認めて生きていくことは大切。どんな選択をして他人からどう思われようとも、自分だけは自分を認めてあげて欲しい。
なんか今日はうまく話がまとめられなかったな・・・
こんな自分も認めて明日も早いし寝よう。。。